ドメインに注意

ドメインとはわかりやすく言うと、サイトの住所、アドレスです。 ドメインは世界各地の機関により、国際的に名前の重複がないように管理されています。 つまりインターネット上では自分のサイトを識別する、世界中でただ一つの名前になります。 ですからとても重要な物です。著名なドメインの売り買いがそれだけで商売になるぐらい価値のある物です。


ドメインを決める時、特にアフィリエイトサイトの場合、分かりやすい覚えやすい名前にしたほうが後々有利ですし、それ以外でも徹底してSEOを考えるなら色々ドメインから考えるべきです。


ドメインには次の3種類があります。○○○のところが自分のつける名前、sampleの所にレンタル元のドメインが入ります。 検索エンジンはバードドメインはほとんど拾ってくれないとも言われます。



バードドメインタイプ
www.sample.jp/~○○○/ の形になります。無料レンタルには多い形ですが、 SEO的な観点からはあまり有利とはいえずむしろ不利な面が多いです。ただしドメイン以外で有利な面もあるのでいちがいにだめとはいえません。
サブドメインタイプ
www.○○○.sample.JP の形のドメインで、有料レンタルサーバーでよく見かけますが、 無料でサブドメインタイプのレンタルサーバーも有ります。 検索エンジン対策上はバードドメインほどは悪くないので、無料で探すときにはサブドメインタイプを探しましょう。
独自ドメイン
www.○○○.jp の形で、有料ですが検索対策的には一番いいです。 サブドメインをつけられるので、複数サイトやメールを使うのも楽です。またバードドメイン等に比べると運営的にも本格的な印象を与えます。

バードドメインにまつわる話

なぜバードドメインは良くないと言われるかについてです。バードドメインは見てわかるとおり先頭にレンタル元のドメインがついています。実はここに注意点があります。


バードドメインのサイトはそのレンタル元のドメイン内の1つのフォルダの形になっています。つまりバードドメインでサイトをつくるということは、それはレンタル元の中のフォルダの1ページを作っているのとかわりがないということです。


ところが検索エンジンは一つのキーワードに対して同じドメインからは2ページしか表示しません。それ以外は類似のページがあると言う表示で一括されてしまいます。 そうなるとバードドメインのサイトは、親元のドメイン内のページと同様に扱かわれるので、1つのキーワードに対しては2つのサイトだけしか表示されないということになります。


大きなレンタルサービスの場合、同じような内容でライバルサイトがいっぱいあるのが普通なので、その中から2つだけというではとても不利です。


でも考えてみると検索エンジンが2ページしか表示されないのも仕方のないことで、同じキーワードで同じようなページがずっーといっぱい表示されたら、見る側も困るでしょう。


SEO的に考えた場合、同じレンタルサービス内で強力なライバルサイトがいくつもあるなら、素直にバードドメインはあきらめ、せめてサブドメインタイプに乗り換えるほうがいいと言えます。もちろん最初からサブドメインか独自ドメインで始めるのがおすすめです。

TOP 


©Copyright Ougonnetlife.com All rights reserve since 2007