アフィリエイトのリスク
アフィリエイトにはいきなり損をするようなリスクはほとんどありませんが、ずっと運営を続けているとやはり色々と損だなあと思うような事態も起きてきます。それはリスクとして普段からの注意、あるいは予防策をしておくことでかなり防ぐ事が出来ます。
そのようなリスクと捕らえてよいいくつかのことについてです。
リスク管理-1 複数サイトの運営
サイトを作成してある程度時間もたち、いろいろ工夫して売れるようになるのはうれしい事です。多くの場合それは検索順位が上がるとか、あるいはある程度人気の商品を扱っているとかなにか売れる要因があってのことです。
ですがその要因はいつまでも続く保証はありません。たとえば検索順位などは検索エンジンの検索手法・アルゴリズムが変わるといきなり変動します。昨日まで検索するとトップページに来ていたものが、今日はいきなり検索圏外になっている事もあるのです。
そうなるといきなり昨日まで1000人ぐらい人が来ていたのに、今日は10人ぐらいしかこないとなってしまいます。当然売り上げも落ちます。でもこのようなことは実際にいくらでもあることです。
また商品も、老舗ならともかく今売れているものがいつまでも売れるとは限りません。売れ筋が変わることもあります。今までの稼ぎ頭の商品が売れなくなり、一気に売り上げが落ちる事もあるのです。
そんな時、何の対策もしていないともういきなり売り上げはがた落ち、頭を抱える事になります。当然それからいろいろと手は打つでしょうが、元に戻るのは時間がかかるでしょう。
これがサイトが一つだけということになると、売り上げに対する影響も甚大です。でも他にもサイトがいくつもあったらどうでしょう。
複数のサイトがあってどれもこれも一度にだめになるという事は、同一ジャンル、同一キーワードでもない限りほとんどありません。どれか一つダメになっても他のサイトの売り上げがあれば影響は限定的なものになります。リスクの分散効果があるのです。
アフィリエイトを本格的にしている人ほど、サイトの数を増やしリスクの分散をしています。サイトを4つ5つ持っている人はけっこう多いです。最近ではブログという便利なものもあるので何百と持っている人もいます。
またその内容もバラエティがあり、色んな分野にわたっても分散しています。物販以外にも、情報提供も有り、アドセンスも有るというように色んなタイプを作ることで、よりリスクの影響を少なくできるのです。