基本のSEO
SEO(Search Engine Optimization)とは検索エンジン最適化の意味です。検索エンジンを対象に検索結果でより上位にサイトが表示されるようにすること、またその技術です。
なぜ検索エンジンの順位を上げるのでしょう。それはみんなが自分の目的に合ったサイトを探すのに、検索エンジンを使っているからです。 大手検索エンジンの調査では、ネットにつないだ人の8割以上が検索エンジンを使うということです。 また訪問者の7割ぐらいは、表示されるページのうち上位20%ぐらいで見るのをやめるそうです。 約2ページです。
見てもらわなければ、サイトにも来てもらえないのは当然です。そこでSEOということなのですが、検索エンジンは常に進化しているのでSEOもどんどん変わっているのが実情です。 SEOを常に最適に行うと言うのは業者でもない限りかなり難しい話です。
ですが基本的なことなら、自分で出来ることもたくさんあります。サイト作成中にそれを少し頭に置きながら作成するといいでしょう。
検索順位を上げる
検索エンジンはどのようなサイトを上位表示するのでしょうか。 それはずばり検索した人の要求に一番合っているサイトを表示しようとしています。 より適切なサイトを表示できた検索エンジンが高く評価されることになるからです。 そのため日々色々なサイトを数多く調査しています。
ところで検索エンジンには大きく2種類あります。一つはディレクトリ型といい、人が実際に見て掲載するかどうか判断しています。 もう一つのロボット型といい、ロボットとかスパイダー、あるいはクロウラーと呼ばれるソフトをあちこちのサイトに巡回して、 どこが検索に適したサイトなのか、日々データを取っています。
また調査の物差しとして、検索エンジンは色々な手法を使っています。ですから私たちはその手法に合わせれば検索エンジンに上位表示してもらえることになります。
ところが検索順位を決めている手法の細かなところは、検索エンジンでは秘密になっています。それも考えてみれば当然で、手法がわかってしまうと内容のないサイトでもどんどん上位表示できることになりますが、それでは利用者は困ります。
例えばGoogleでは100ほどの判断材料をもとにしているとのことですが、はっきりしたことは誰も分かりません。多くの人はそれを推測して、実証しながら対策を行っています。
ですがあるていど基本的なこととして出来ることもあります。例えば技術的なこと特にロボット型ではサイトの構造をなるべくHTMLの仕様に沿ったものにして、ロボットにきちんと認識してもらえるようにすることです。
また自分のサイトの評判を上げ別のサイトからリンクをもらうことです。ディレクトリ型ならば内容のあるサイトであると評価してもらうこと、ようするに表示したくなるような内容をもったサイトに作り上げることなのです。