■ 3カラム・バリエーションタイプ2-ピンク
3カラムのバリエーションタイプ2です。すこし淡い色で考えたので、あまり用途を選ばないとは思います。背景やメニューなど画像はやや多いです。
淡い感じのメニューが使えるようなサイトのベースとして考えました。トップ画像などは変えやすいタイプなので、素材屋さんから写真素材などを借りて入れても面白いと思います。
全体の幅が780pxで、真ん中の段は470pxになっているのでフルサイズバナーも入れることが出来ます。3列商品枠は大体余裕ですが、大きな画像を置くときは余白のとり方に注意しないとレイアウトが崩れます。
見出しのタイプはいくつか変えることが出来ます。 見出しタイプ1には背景画像が入っています。
◆ 更新履歴・ニュースなど ◆
ここには更新履歴を入れます
縦70pxを越えるとスクロールバーが右に出ます
ここには更新履歴を入れます
ここには更新履歴を入れます
ここには更新履歴を入れます
ここには更新履歴を入れます
■ 本文見出しタイプ2
また<strong>ここに文章を入れます。</strong>で囲むと、ここに文章を入れます。と強調になります。
現在文字に設定できる色。mojired,mojiblue,mojigreen,mojiyellow,mojiwhite
色は自分の好きなようにCSSシートを参考に作ってみるのもいいでしょう。
■ 3列タイプ-何段でも重ねられます

文章の上下にドットラインを入れた枠。
上下左右のborder(ボーダー)の種類を変えることで色々な枠がつくれます。
メニュータイプ1
メニュータイプ2
見出し
この汎用枠は何にでも使えます。文字やバナー、アドセンなどにお使いください。
この汎用枠は何にでも使えます。文字やバナー、アドセンなどにお使いください。