道具を準備-フリーメール
ネット活動をするとどうしても多くなるのがメールのやりとりです。 特にメールを使うポイントサイトを利用したりすると、すごい数のメールに驚くことになります。 そういう時には自分の本来のメールアドレスを使っていると、自分の大切なメールと混ざってしまったりして、 管理がとても大変です。家族と共用しているようならもっと悲惨ですね。
そういうときには色々な企業が提供している無料メール、つまりフリーメールを使い、 メールの使い分けをするのが便利です。 またアドレスを変えるのも簡単なのでおすすめです。
- フリーメールには広告の入るものが多いので、気になる方は使い分けをしたほうがいいです。
- メールを保存しておく容量はかなり差があります。メールを貯める傾向のある方は多い方がいいですが、毎日見るような方はあまり気にする必要はありません。
- フリーメールには他にも色々なサービスが付いているものが多いので一度じっくり見てみましょう。
POPメールとWEBメール
普通にパソコンのメールソフトでやりとりするのをPOPメール、 それとは別にYahoo!等のサイトでメールのやりとりをするのをWEBメールと言います。 実際の所、メールのやりとりでいちいちサイトにアクセスするのは面倒です。 でもWEBメールでも自分のパソコンとやりとり出来るように設定出来る物があるので、そういうものを利用すると便利です。
| おすすめフリーメール | ||||
| フリーメール | 容量 | タイプ | 携帯 | 特徴 | 
| Yahoo!メール | 10GB | POP WEB | ○ | 
 | 
| Gmail | 15GB | POP WEB | ○ | 
 | 
| Outlookメール | 無制限 | POP WEB | ○ | 
 | 
| ※1G(ギガ)=1000M(メガ)、1Mはフロッピーディスク1枚分 | ||||
